Let’s enjoy the 介護
53歳で若年性認知症を告げられた夫 平成30年10月 , 69歳で旅立ちました。
プロフィール
Author:momo
最新記事
御礼 (11/08)
夫が旅立った日② (11/04)
夫が旅立った日① (11/01)
旅立ち (10/29)
10月28日 (10/28)
最新コメント
ひろにゃん:御礼 (11/08)
スリブリ:御礼 (11/08)
澪:旅立ち (11/06)
うちの夫もヒロくん:夫が旅立った日① (11/03)
のんた2号:旅立ち (11/02)
最新トラックバック
心が生きる介護とLife:要介護認定について (09/29)
月別アーカイブ
2018/11 (3)
2018/10 (15)
2018/09 (16)
2018/08 (15)
2018/07 (27)
2018/06 (21)
2018/05 (17)
2018/04 (17)
2018/03 (15)
2018/02 (1)
2018/01 (2)
2017/12 (1)
2017/11 (1)
2017/10 (1)
2017/09 (2)
2017/08 (9)
2017/07 (10)
2017/06 (6)
2017/05 (4)
2017/04 (1)
2017/02 (2)
2017/01 (12)
2016/12 (10)
2016/11 (6)
2016/10 (7)
2016/09 (8)
2016/08 (6)
2016/07 (4)
2016/06 (4)
2016/05 (13)
2016/04 (10)
2016/01 (7)
2015/12 (7)
2015/11 (8)
2015/10 (6)
2015/09 (7)
2015/08 (7)
2015/07 (7)
2015/06 (10)
2015/05 (10)
2015/04 (10)
2015/03 (13)
2015/02 (6)
2015/01 (13)
2014/12 (10)
2014/11 (13)
2014/10 (11)
2014/09 (10)
2014/08 (12)
2014/07 (16)
2014/06 (8)
2014/05 (11)
2014/04 (9)
2014/03 (9)
2014/02 (6)
2014/01 (10)
2013/12 (9)
2013/11 (10)
2013/10 (12)
2013/09 (14)
2013/08 (9)
2013/07 (13)
2013/06 (12)
2013/05 (10)
2013/04 (11)
2013/03 (8)
2013/02 (10)
2013/01 (12)
2012/12 (6)
2012/11 (10)
2012/10 (10)
2012/09 (13)
2012/08 (7)
2012/07 (16)
2012/06 (27)
2012/05 (12)
2012/04 (11)
2012/03 (11)
2012/02 (11)
2012/01 (7)
2011/12 (6)
2011/11 (14)
2011/10 (7)
2011/09 (10)
2011/08 (15)
2011/07 (11)
2011/06 (11)
2011/05 (18)
2011/04 (10)
2011/03 (11)
2011/02 (14)
2011/01 (12)
2010/12 (9)
2010/11 (17)
2010/10 (20)
2010/09 (22)
2010/08 (18)
2010/07 (19)
2010/06 (14)
2010/05 (17)
2010/04 (18)
2010/03 (15)
2010/02 (18)
2010/01 (22)
2009/12 (17)
2009/11 (18)
2009/10 (16)
2009/09 (9)
2009/08 (11)
2009/07 (5)
2009/06 (7)
2009/05 (6)
2009/04 (9)
2009/03 (8)
2009/02 (9)
2009/01 (8)
2008/12 (4)
2008/11 (7)
2008/10 (12)
2008/09 (14)
2008/08 (25)
カテゴリ
未分類 (365)
家族の本音 (21)
犬の話 (55)
小規模多機能ホーム (25)
家族の話 (8)
公的支援 (3)
お知恵拝借 (2)
病院 (27)
仕事の話 (3)
お出かけ (45)
特養 (2)
実家 (5)
友人 (7)
夜間せん妄 (19)
日常 (51)
面会 (143)
在宅介護へ (10)
在宅にて (27)
体験入居 (7)
Aホーム (348)
帰宅 (46)
最期 (63)
最期の在宅 (24)
その後 (0)
FC2カウンター
フリーエリア
2011.04.30
老いては子に従え
病院
今朝の夫は、私の期待に背いて、とても穏やかでした。
続きをお読み頂ける方はこちらからどうぞ! »
スポンサーサイト
2011/04/30 21:07
|
COMMENT(0)
|
2011.04.16
残念なこと
病院
2週間振りの主治医診察日です。
続きをお読み頂ける方はこちらからどうぞ! »
2011/04/16 20:10
|
COMMENT(0)
|
2011.04.02
お嬢さん?
病院
主治医診察日です。
続きをお読み頂ける方はこちらからどうぞ! »
2011/04/02 20:09
|
COMMENT(2)
|
2011.03.06
がんばったで賞
病院
昨日のこと、3週間ぶりの主治医の診察日です。
続きをお読み頂ける方はこちらからどうぞ! »
2011/03/06 21:02
|
COMMENT(0)
|
2011.02.05
ドラマ
病院
病院の待合室では、様々なドラマが展開されています。
続きをお読み頂ける方はこちらからどうぞ! »
2011/02/05 19:31
|
COMMENT(6)
|
2011.01.16
病院へ
病院
昨年の秋以来、久しぶりの主治医の診察日でした。
続きをお読み頂ける方はこちらからどうぞ! »
2011/01/16 21:40
|
COMMENT(0)
|
2010.11.20
もみじのついでに
病院
通いなれたいつもの道が、今日は違った顔になっていました。
続きをお読み頂ける方はこちらからどうぞ! »
2010/11/20 20:34
|
COMMENT(0)
|
2010.11.06
待合室にて
病院
「春?夏?秋?冬? 今はいつなんだって聞いてるんだよ!」
続きをお読み頂ける方はこちらからどうぞ! »
2010/11/06 20:41
|
COMMENT(3)
|
2010.10.23
良い調子
病院
順調な日々が続いています。
続きをお読み頂ける方はこちらからどうぞ! »
2010/10/23 17:18
|
COMMENT(0)
|
2010.10.09
ワラ
病院
隔週の受診が定着しています。
続きをお読み頂ける方はこちらからどうぞ! »
2010/10/09 16:35
|
COMMENT(1)
|
2010.09.26
セロクエル25m
病院
久しぶりに明け方のせん妄に陥った日は、たまたまK2病院の受診日でした。
続きをお読み頂ける方はこちらからどうぞ! »
2010/09/26 18:17
|
COMMENT(0)
|
2010.08.29
こんなもんで、
病院
K2病院、外来に行ってきました。土曜日です。
続きをお読み頂ける方はこちらからどうぞ! »
2010/08/29 20:40
|
COMMENT(0)
|
2010.08.22
病院へ
病院
漸く、K2病院受診日がやってきました。
続きをお読み頂ける方はこちらからどうぞ! »
2010/08/22 20:35
|
COMMENT(2)
|
2010.07.11
「ありがとう」
病院
土曜日、隔週のk2病院へ行ってきました。
続きをお読み頂ける方はこちらからどうぞ! »
2010/07/11 20:26
|
COMMENT(1)
|
2010.06.27
外来
病院
26日は、2週間ぶりのK2病院診察日でした。
続きをお読み頂ける方はこちらからどうぞ! »
2010/06/27 20:11
|
COMMENT(1)
|
TRACKBACK(0)
|
2010.05.22
口角をあげて
病院
K2病院の外来に行ってきました。
続きをお読み頂ける方はこちらからどうぞ! »
2010/05/22 18:46
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
2010.02.20
K2病院外来へ
病院
日赤のひめちゃんにさよならして、K2病院に移ってから、3度目の外来に行ってきました。
続きをお読み頂ける方はこちらからどうぞ! »
2010/02/20 17:07
|
COMMENT(2)
|
TRACKBACK(0)
|
2010.02.03
病院巡り⑦ K3病院
病院
K3病院から、TELが入ったのは、K2病院へ外来に行って戻ってきた直後でした。
続きをお読み頂ける方はこちらからどうぞ! »
2010/02/03 19:21
|
COMMENT(2)
|
TRACKBACK(0)
|
2010.02.02
病院巡り⑥ J病院
病院
衝撃のS病院見学の翌日は、期待大きいJ病院です。
続きをお読み頂ける方はこちらからどうぞ! »
2010/02/02 19:21
|
COMMENT(2)
|
TRACKBACK(0)
|
2010.02.01
病院巡り⑤ S病院
病院
K2病院を見学した翌日は、S病院です。
続きをお読み頂ける方はこちらからどうぞ! »
2010/02/01 19:21
|
COMMENT(2)
|
TRACKBACK(0)
|
2010.01.31
病院巡り④ K2病院
病院
K2病院は、車で30分で行ける距離にありました。
続きをお読み頂ける方はこちらからどうぞ! »
2010/01/31 18:32
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
2010.01.30
病院巡り③
病院
K2,S,K3・・・この位でいいかも、と思いつつも、あと一つ、可能性のあるJ病院にTELを入れたのは、K2病院の外来に行く日の午前中でした。
続きをお読み頂ける方はこちらからどうぞ! »
2010/01/30 14:55
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
2010.01.28
病院巡り②
病院
撃てる弾は全て発射しておこう。
続きをお読み頂ける方はこちらからどうぞ! »
2010/01/28 17:04
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
2010.01.28
病院巡り
病院
この一週間で4つの病院を見学しました。
続きをお読み頂ける方はこちらからどうぞ! »
2010/01/28 12:35
|
COMMENT(4)
|
TRACKBACK(0)
|
2010.01.19
希望の向こう側にあったもの
病院
K病院からTELが入りました。
続きをお読み頂ける方はこちらからどうぞ! »
2010/01/19 15:18
|
COMMENT(11)
|
TRACKBACK(0)
|
2010.01.12
希望への一本道
病院
K病院へ続く道は、山の中の一本道でした。
続きをお読み頂ける方はこちらからどうぞ! »
2010/01/12 16:23
|
COMMENT(2)
|
TRACKBACK(0)
|
2009.08.02
遥かなる道のり①
病院
「いかない。そんなとこいかない。」
当日のヒロくんの言葉は、予想通りでしたが、さあ、困った。
続きをお読み頂ける方はこちらからどうぞ! »
2009/08/02 14:45
|
COMMENT(1)
|
TRACKBACK(0)
|
|
BLOG TOP
|
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード