Let’s enjoy the 介護
53歳で若年性認知症を告げられた夫 平成30年10月 , 69歳で旅立ちました。
プロフィール
Author:momo
最新記事
御礼 (11/08)
夫が旅立った日② (11/04)
夫が旅立った日① (11/01)
旅立ち (10/29)
10月28日 (10/28)
最新コメント
ひろにゃん:御礼 (11/08)
スリブリ:御礼 (11/08)
澪:旅立ち (11/06)
うちの夫もヒロくん:夫が旅立った日① (11/03)
のんた2号:旅立ち (11/02)
最新トラックバック
心が生きる介護とLife:要介護認定について (09/29)
月別アーカイブ
2018/11 (3)
2018/10 (15)
2018/09 (16)
2018/08 (15)
2018/07 (27)
2018/06 (21)
2018/05 (17)
2018/04 (17)
2018/03 (15)
2018/02 (1)
2018/01 (2)
2017/12 (1)
2017/11 (1)
2017/10 (1)
2017/09 (2)
2017/08 (9)
2017/07 (10)
2017/06 (6)
2017/05 (4)
2017/04 (1)
2017/02 (2)
2017/01 (12)
2016/12 (10)
2016/11 (6)
2016/10 (7)
2016/09 (8)
2016/08 (6)
2016/07 (4)
2016/06 (4)
2016/05 (13)
2016/04 (10)
2016/01 (7)
2015/12 (7)
2015/11 (8)
2015/10 (6)
2015/09 (7)
2015/08 (7)
2015/07 (7)
2015/06 (10)
2015/05 (10)
2015/04 (10)
2015/03 (13)
2015/02 (6)
2015/01 (13)
2014/12 (10)
2014/11 (13)
2014/10 (11)
2014/09 (10)
2014/08 (12)
2014/07 (16)
2014/06 (8)
2014/05 (11)
2014/04 (9)
2014/03 (9)
2014/02 (6)
2014/01 (10)
2013/12 (9)
2013/11 (10)
2013/10 (12)
2013/09 (14)
2013/08 (9)
2013/07 (13)
2013/06 (12)
2013/05 (10)
2013/04 (11)
2013/03 (8)
2013/02 (10)
2013/01 (12)
2012/12 (6)
2012/11 (10)
2012/10 (10)
2012/09 (13)
2012/08 (7)
2012/07 (16)
2012/06 (27)
2012/05 (12)
2012/04 (11)
2012/03 (11)
2012/02 (11)
2012/01 (7)
2011/12 (6)
2011/11 (14)
2011/10 (7)
2011/09 (10)
2011/08 (15)
2011/07 (11)
2011/06 (11)
2011/05 (18)
2011/04 (10)
2011/03 (11)
2011/02 (14)
2011/01 (12)
2010/12 (9)
2010/11 (17)
2010/10 (20)
2010/09 (22)
2010/08 (18)
2010/07 (19)
2010/06 (14)
2010/05 (17)
2010/04 (18)
2010/03 (15)
2010/02 (18)
2010/01 (22)
2009/12 (17)
2009/11 (18)
2009/10 (16)
2009/09 (9)
2009/08 (11)
2009/07 (5)
2009/06 (7)
2009/05 (6)
2009/04 (9)
2009/03 (8)
2009/02 (9)
2009/01 (8)
2008/12 (4)
2008/11 (7)
2008/10 (12)
2008/09 (14)
2008/08 (25)
カテゴリ
未分類 (365)
家族の本音 (21)
犬の話 (55)
小規模多機能ホーム (25)
家族の話 (8)
公的支援 (3)
お知恵拝借 (2)
病院 (27)
仕事の話 (3)
お出かけ (45)
特養 (2)
実家 (5)
友人 (7)
夜間せん妄 (19)
日常 (51)
面会 (143)
在宅介護へ (10)
在宅にて (27)
体験入居 (7)
Aホーム (348)
帰宅 (46)
最期 (63)
最期の在宅 (24)
その後 (0)
FC2カウンター
フリーエリア
2010.05.30
魔法のラーメン
夜間せん妄
小さなカップラーメンのお陰で、明け方の悪夢から抜け出す事が出来ました。
続きをお読み頂ける方はこちらからどうぞ! »
スポンサーサイト
2010/05/30 07:16
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
2010.05.28
いつもの湖へ
お出かけ
泊まり明けの朝、ヒロくんは、いつもより少しだけ早く帰ってきました。
続きをお読み頂ける方はこちらからどうぞ! »
2010/05/28 17:09
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
2010.05.26
打つ手なし・・・かも?
夜間せん妄
やっぱり、ヒロくんの場合、薬はあてになりません。
続きをお読み頂ける方はこちらからどうぞ! »
2010/05/26 21:04
|
COMMENT(7)
|
TRACKBACK(0)
|
2010.05.23
心のありか
夜間せん妄
5月12日未明、久しぶりにヒロくんは変身しました。
続きをお読み頂ける方はこちらからどうぞ! »
2010/05/23 20:59
|
COMMENT(5)
|
TRACKBACK(0)
|
2010.05.22
口角をあげて
病院
K2病院の外来に行ってきました。
続きをお読み頂ける方はこちらからどうぞ! »
2010/05/22 18:46
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
2010.05.19
精神障害者
公的支援
昨年の三月に
初めて申請
してありがたく頂戴した「精神障害者保健福祉手帳」
続きをお読み頂ける方はこちらからどうぞ! »
2010/05/19 20:12
|
COMMENT(3)
|
TRACKBACK(0)
|
2010.05.18
いつものところへ
お出かけ
汗ばむ陽気の一日でした。
続きをお読み頂ける方はこちらからどうぞ! »
2010/05/18 21:09
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
2010.05.16
夫婦
未分類
「また、載ってるよ」新聞を読みながら、次男が言いました。
続きをお読み頂ける方はこちらからどうぞ! »
2010/05/16 21:59
|
COMMENT(6)
|
TRACKBACK(0)
|
2010.05.15
非日常と日常
友人
「変わらないね~」出会った第一声は、いつもこれです。
続きをお読み頂ける方はこちらからどうぞ! »
2010/05/15 19:46
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
2010.05.14
特養②
特養
ヒロくんが大好きな
Sホーム
さんへ行ってきました。
続きをお読み頂ける方はこちらからどうぞ! »
2010/05/14 15:34
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
2010.05.13
人間界と仙人界
未分類
夜9時半、電話のベルが鳴っています。
続きをお読み頂ける方はこちらからどうぞ! »
2010/05/13 21:41
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
2010.05.12
悲しいからあげ
未分類
子供たちが小さい頃、「鶏のからあげ」は我が家の一番人気でした。
続きをお読み頂ける方はこちらからどうぞ! »
2010/05/12 21:52
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
2010.05.11
60歳・男
実家
先日、久々に実家へ行って来ました。
続きをお読み頂ける方はこちらからどうぞ! »
2010/05/11 15:03
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
2010.05.10
ネタ
日常
ネタには事欠かない我が家ですが、久々にネタらしい笑えるネタが転がっていました。
続きをお読み頂ける方はこちらからどうぞ! »
2010/05/10 20:30
|
COMMENT(2)
|
TRACKBACK(0)
|
2010.05.09
新緑
お出かけ
連休が終って、人出が少なくなった所で、いつもの湖にお出かけしました。
続きをお読み頂ける方はこちらからどうぞ! »
2010/05/09 15:06
|
COMMENT(2)
|
TRACKBACK(0)
|
2010.05.04
連休
家族の本音
大型連休も終わりに近づいてきました。
続きをお読み頂ける方はこちらからどうぞ! »
2010/05/04 21:21
|
COMMENT(3)
|
TRACKBACK(0)
|
2010.05.01
お誕生日
犬の話
メグちゃんのお誕生日です!
続きをお読み頂ける方はこちらからどうぞ! »
2010/05/01 17:30
|
COMMENT(2)
|
TRACKBACK(0)
|
|
BLOG TOP
|
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード