Let’s enjoy the 介護
53歳で若年性認知症を告げられた夫 平成30年10月 , 69歳で旅立ちました。
プロフィール
Author:momo
最新記事
御礼 (11/08)
夫が旅立った日② (11/04)
夫が旅立った日① (11/01)
旅立ち (10/29)
10月28日 (10/28)
最新コメント
ひろにゃん:御礼 (11/08)
スリブリ:御礼 (11/08)
澪:旅立ち (11/06)
うちの夫もヒロくん:夫が旅立った日① (11/03)
のんた2号:旅立ち (11/02)
最新トラックバック
心が生きる介護とLife:要介護認定について (09/29)
月別アーカイブ
2018/11 (3)
2018/10 (15)
2018/09 (16)
2018/08 (15)
2018/07 (27)
2018/06 (21)
2018/05 (17)
2018/04 (17)
2018/03 (15)
2018/02 (1)
2018/01 (2)
2017/12 (1)
2017/11 (1)
2017/10 (1)
2017/09 (2)
2017/08 (9)
2017/07 (10)
2017/06 (6)
2017/05 (4)
2017/04 (1)
2017/02 (2)
2017/01 (12)
2016/12 (10)
2016/11 (6)
2016/10 (7)
2016/09 (8)
2016/08 (6)
2016/07 (4)
2016/06 (4)
2016/05 (13)
2016/04 (10)
2016/01 (7)
2015/12 (7)
2015/11 (8)
2015/10 (6)
2015/09 (7)
2015/08 (7)
2015/07 (7)
2015/06 (10)
2015/05 (10)
2015/04 (10)
2015/03 (13)
2015/02 (6)
2015/01 (13)
2014/12 (10)
2014/11 (13)
2014/10 (11)
2014/09 (10)
2014/08 (12)
2014/07 (16)
2014/06 (8)
2014/05 (11)
2014/04 (9)
2014/03 (9)
2014/02 (6)
2014/01 (10)
2013/12 (9)
2013/11 (10)
2013/10 (12)
2013/09 (14)
2013/08 (9)
2013/07 (13)
2013/06 (12)
2013/05 (10)
2013/04 (11)
2013/03 (8)
2013/02 (10)
2013/01 (12)
2012/12 (6)
2012/11 (10)
2012/10 (10)
2012/09 (13)
2012/08 (7)
2012/07 (16)
2012/06 (27)
2012/05 (12)
2012/04 (11)
2012/03 (11)
2012/02 (11)
2012/01 (7)
2011/12 (6)
2011/11 (14)
2011/10 (7)
2011/09 (10)
2011/08 (15)
2011/07 (11)
2011/06 (11)
2011/05 (18)
2011/04 (10)
2011/03 (11)
2011/02 (14)
2011/01 (12)
2010/12 (9)
2010/11 (17)
2010/10 (20)
2010/09 (22)
2010/08 (18)
2010/07 (19)
2010/06 (14)
2010/05 (17)
2010/04 (18)
2010/03 (15)
2010/02 (18)
2010/01 (22)
2009/12 (17)
2009/11 (18)
2009/10 (16)
2009/09 (9)
2009/08 (11)
2009/07 (5)
2009/06 (7)
2009/05 (6)
2009/04 (9)
2009/03 (8)
2009/02 (9)
2009/01 (8)
2008/12 (4)
2008/11 (7)
2008/10 (12)
2008/09 (14)
2008/08 (25)
カテゴリ
未分類 (365)
家族の本音 (21)
犬の話 (55)
小規模多機能ホーム (25)
家族の話 (8)
公的支援 (3)
お知恵拝借 (2)
病院 (27)
仕事の話 (3)
お出かけ (45)
特養 (2)
実家 (5)
友人 (7)
夜間せん妄 (19)
日常 (51)
面会 (143)
在宅介護へ (10)
在宅にて (27)
体験入居 (7)
Aホーム (348)
帰宅 (46)
最期 (63)
最期の在宅 (24)
その後 (0)
FC2カウンター
フリーエリア
2015.09.02
秋
Aホーム
涼しい日が続いていたと思ったら、また真夏の暑さが戻って来た。
お八つに桃を食べた後、この暑さでは部屋で大人しくしていた方が、私は楽だと思ったけれど、念のため聞いて見た。
お散歩、行く?
すると、夫は、首を縦に振った。
ならば、行かねば。
せみ時雨が降り注ぐ中、赤とんぼが飛んでいる。
もう、秋だ。
2015/09/02 18:49
|
COMMENT(4)
|
コメント
めぐちゃんが いつまでも元気でいますように。。。
あ おとうさんもね。
メグちゃん
ご無沙汰しています。
6月にコメントさせていただいたaimoです。
メグちゃんお花畑が似合いますね。
可愛いです。
お父さんもお散歩したかったんですね。
うちの父はあのあと医療保護入院させ、もう2ヶ月が経ちました。
いま、家族も面会遮断という厳しい状態ですが、家にいて家族全員が倒れる寸前だったことを考えると、入院が最善の策だったなーと思っています。
小さい幸せを見つけながら、日々進むのが良いですね。
これからの季節だと、見つけるのは「小さい秋」ですかね(笑)
また寄らせて頂きますね。
らんさん
ありがとうございます。
体のあちこちに白い毛が覗いてきて、すっかりおばさんになったメグちゃんですが、お陰さまでまだまだ元気一杯です。
らんさんも、お元気で!
aimoさん
ご無沙汰しました。お父様、入院されたんですね。
振り返れば、我が家も医療保護入院を繰り返し、気持はどん底まで落ちましたが、やはり、家族共倒れよりはまし、と言う究極の選択でした。
若年の場合、またその人によっては、悲しいけれど、それしか方法がない場合もある様に思います。aimoさんのご家族も、きっとギリギリまで頑張られたんだろうと想像してます。
今は、ご家族皆様、ゆっくり身体を休めて、元気回復されます様に。(ワンちゃんもね)
お父様が落ち着かれて、面会出来る日が来るよう、お祈りしております!
コメントの投稿
Name
Subject
Mail
URI
Comment
Pass
Secret
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
あ おとうさんもね。