かなり忙しくて、中々時間が取れない日々が続いているが、
無理して実家へ行く事にした。
無理しなくていいよと、周りは言ってくれるが、無理しないと永遠に行けない。
94歳の母に残された時間を考えると、どんなに無理しても、行かなくては、
と思う。
無理の理由は、仕事やその他諸々であって、夫ではない。
夫は、本当におりこうさんになった。
ふと思うが、私は、夫の「介護」をしていない気がする。
夫と言う一人の存在があって、私は私の日々を生きて、
疲れた時、夫の元へ行き、癒される。
良い顔で笑ってくれた時は、心の底から元気をもらえる。
これって、「介護」じゃないよね。
まだまだ渦中にいるはずなのに、私はいつの間にか夫の「介護」から卒業している様な錯覚を覚えることがある。
いやいや、これは本当に錯覚だ。
ここから先、また心も体もどっぷりと「介護」漬けになる時が来るのだろう。
夫がくれたしばしのオフ。
感謝しながらも、別のオンで、身も心も酷使している私。
さて、無理して行ってくるか。

待ってってね♪
コメント
コメントの投稿