デイの連絡帳に、とても珍しい記述がありました。
「他の利用者さんで、デイに到着直後から、帰ります、帰ります、と怒ったような口調で言い続ける方がおられるのですが、ヒロさんが、説教したり宥めたりされていました。」
すごーーーーーい!
デイに通い始めて1年8ヶ月ですが、こんな感じの書き込みは初めてです。
想像すると可笑しくなってきます。
「かえります、かえります」と怒ったように言い続けているおじいさん(おばあさん?)に、ヒロくんはいったいどんな言葉を掛けてあげたのだろう?
調子が良いとは言え、言葉が回復した訳ではないので、思っていることは中々言葉に出せないヒロくんです。
それが、職員さんの目には、「説教したり宥めたり」に見えたのです。
う~ん?なんて言ったんだろう?
そんなこといわないほうがいいですよ。
まあ、まあ、まあ・・・・・
そりゃあ、よくないですよ。こんな感じでしょうか?
でも・・・・言葉は、何でも良いのです。
「成長(?)しましたね。嬉しいです。」と、私はお返事を書きました。
何だか・・・・・幼稚園の連絡ノートみたいだわ。



コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)